↑携帯モバイルサイト↑
↑スマートフォン用サイト↑PCからは見れません
Tweet
久米詔子(くめ のりこ) 作曲を中田直宏、山本敏博、エレクトーンを柳享子、森下絹代、オルガンを吉田實、 ピアノを林紀子の各氏に師事。 第25,26,27回エレクトーン・フェスティバル九州大会シニア部門グランプリ受賞。 第26回エレクトーン・フェスティバル全日本大会入賞。 1992,1995,1999,2008年リサイタルを開催。(佐賀市) 2001年にオリジナル作品によるCD「クリスマス・プレゼント」を全国リリース。 その収録曲はTBS「モーニング娘。新春!LOVEストーリーズ?時をかける少女?」の劇伴音楽となる。 2003年佐賀市健康づくり計画「いきいきさがし21」の「カロリーソング体操」と「カロリーソングキッズ体操」の音楽制作を手掛ける。 2005年サガテレビ開局35周年企画環境キャンペーンイメージ音楽CD「水の記憶」をリリース。 2007年国際ソロプチミスト佐賀有明より社会ボランティア賞を受賞。 2009年第5回佐賀県音楽連盟賞受賞。 2011年東京サントリーホール開館25周年記念パイプオルゴールファンファーレ『Anniversary』作曲。 2011年第1回小田原賞作曲コンクールで、子供の為のピアノ組曲『野うさぎ』が第2位(1位該当者なし)。 2012年ピアノ曲集「夜空に舞う星たち」(カワイ出版)に、オリジナル曲「まつり」と「おもちゃの兵隊の行進」が収録される。 (第37回ピティナピアノコンペティション&ピアノステップ課題曲) 近年では、ソロ演奏の他、バレエやミュージカル、オペラ、合唱の伴奏、舞踏、スポーツ、音楽療法の音楽制作等、意欲的に取り組んでいる。 現在、久米詔子音楽教室主宰。佐賀女子高等学校音楽科非常勤講師。 佐賀女子高等学校ハンドベルリンガーズ音楽監督。 (財)ヤマハ音楽振興会西日本支部九州エリアJOCエレクトーンスタッフ。 (財)音楽文化創造生涯学習音楽指導員。 久米詔子オフィシャルサイト